あつあつ串揚げでビールをいただくソロキャンプ〜四本堂公園キャンプ場(長崎県西海市)〜

3月5日(金)〜6日(土)、
ソロキャンプに行ってきました
仕事が忙しい2月も終わり、
休日出勤したことで代休をゲット!!
世の中平日のときに出撃しようと、
5日の金曜日から行ってきました
オヤジは花粉症であること、
そして当日の朝まで雨予報だったので、
雨が続くのも想定して、
海辺のオートサイトがいいなと言うことで、
適当なキャンプ場を探しました
が、オヤジには長崎県内ではあのキャンプ場しか思い当たりません
そうです、『四本堂公園キャンプ場』
さっそく電話して予約を入れました
*
*
*
当日、天気は曇り時々晴れ、
北寄りの風が強いといった感じです
自宅を11時に出発
時津町のスーパーで食材と酒を仕入れて、
13時半頃に到着
受付を済ませて、根城作り


根城が完成したあとは、いつもは瓶ビールをプシュっとするところですが、
今夜の晩酌ネタを釣りにいきます

サイトのすぐ前が海なので、歩いて釣りに行けます



シロギスを狙いました
その釣果は、、、

20㎝程度を頭に6匹
小さいのは針を飲み込んでいたので、ありがたくいただくことにしました

ちょくちょく通称ネズミゴチも釣れました
天ぷらにするとおいしい魚ですが、
ぬるぬるが強くて捌くのがたいへんなので、
リリースしました
シロギスを開きにしてから幕に戻ります
時刻は17時頃

焚き火の準備完了

さっそく点火
夜のお独り様の宴のはじまりです

やっと瓶ビールをプシュっと!!
うまかぁ〜
本日のミッションはこれ

乾燥した杉の枝を燃やすこと、、、
こんなことのどこがミッションやと思われるかもしれませんが、
この枝、娘が保育園の庭で取ってきたらしく、
どうも、オヤジに焚き火で使ってもらうようにと思ってたようです、、、
当日、娘はオヤジが杉の枝をキャンプ用のザックに入れるまで見張ってて、
入れ終わったら満足したのか張り切って保育園に行きました、、、
娘よ、ありがたく焚き火で燃やしたぞ

チータラをつまみつつ、ビールをぐびり
しばらくダラダラ過ごしたあと、
今夜のメイン、串揚げのネタ準備


釣りたてのシロギスも串打ち

タコの切れ端はブツにしてビールのあてにしました




あつあつの串をほおばり、ビールで流し込む
最高です
やっぱ揚げたてはうまかですな


もちろん地酒もいただきました
腹も満たされたところで、

〆のラムハイボールをいただき〜
良いソロキャンプの夜でした
*
*
*


朝を迎えました

このキャンプ場、よく管理されてる灰捨て場があるので、
朝から焚き火を楽しみました

朝コーヒーをいただきながら、

焚き火で米を炊きます

朝飯の完成
チキンカレーと目玉焼きです
ペロリでした

食後のコーヒーをいただき、散歩に行きます


桜?が咲いていて、そろそろ春も本番だなぁと感じます
次回は花見キャンプしたいですな
のんびり散歩したあとは撤収です

完了
楽しかった!!
また訪れたいと思います
さて、今回の最高気は

最低気温は

でした
もう冬キャンプは終わり、
春キャンプの気候ですな
さて、キャンプ場情報ですが、以前紹介しておりますので、割愛させていただきます
ではでは
初冬の海辺でおでんをつつくソロキャンプ~魚津ヶ崎公園キャンプ場(長崎県五島市)~
暖かな秋の山中でソロキャンプ~北山キャンプ場(佐賀県佐賀市)~
北陸赴任最後のソロキャンプ~三国山キャンプ場(石川県)~
真夏の北陸で森林ソロキャンプ~三国山キャンプ場(石川県河北郡津幡町)~
初秋の北陸でソロキャンプ~割山森林公園天湖森キャンプ場(富山県富山市)~
寒波明けの湖畔でソロキャンプ~野岳湖キャンプ場(長崎県大村市)~
暖かな秋の山中でソロキャンプ~北山キャンプ場(佐賀県佐賀市)~
北陸赴任最後のソロキャンプ~三国山キャンプ場(石川県)~
真夏の北陸で森林ソロキャンプ~三国山キャンプ場(石川県河北郡津幡町)~
初秋の北陸でソロキャンプ~割山森林公園天湖森キャンプ場(富山県富山市)~
寒波明けの湖畔でソロキャンプ~野岳湖キャンプ場(長崎県大村市)~
この記事へのコメント
おはようございます。
突然、失礼いたします。
ミッションコンプリート,杉の葉を燃やすこと・・・
ここんとこにジーンときました。
丁寧なフレームで写真に収められる技術にも感服いたしました。
素晴らしいキャンプを、愉しんでおられますね。
素敵なお時間を、シェアしてくださってありがとうございます。
ますますのご発展をお祈り申し上げます。
突然、失礼いたします。
ミッションコンプリート,杉の葉を燃やすこと・・・
ここんとこにジーンときました。
丁寧なフレームで写真に収められる技術にも感服いたしました。
素晴らしいキャンプを、愉しんでおられますね。
素敵なお時間を、シェアしてくださってありがとうございます。
ますますのご発展をお祈り申し上げます。
≫極楽のあまり風 様
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
極楽のあまり風様のブログもちょくちょく拝読させていただいております。
会員制のキャンプ場、昨今のキャンプブームでなかなか予約取れない中、気にせずに気軽に足を運べるのはいいですね!!そして安心感もある!!!
今後もブログ更新、楽しみにしてます。
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
極楽のあまり風様のブログもちょくちょく拝読させていただいております。
会員制のキャンプ場、昨今のキャンプブームでなかなか予約取れない中、気にせずに気軽に足を運べるのはいいですね!!そして安心感もある!!!
今後もブログ更新、楽しみにしてます。